【商用利用OK】仕事でも使えるおすすめフリー写真素材サイト

サイト制作とかデザイン作業をしていると、写真素材って絶対必要ですよね。
自分で撮れれば一番いいんだけど、現実はそう簡単じゃない…。
でもありがたいことに、世の中には無料で、しかも商用利用OKの写真素材サイトがいっぱいあります。
今回は、僕が普段の仕事でもガチでお世話になっているサイトを厳選して紹介します!
商用利用OKのおすすめサイトまとめ
無料でも「画質が悪い」「使いにくい」じゃ意味なし。
ここで紹介するのはクオリティ高めで安心して使えるやつだけ。
利用する前に各サイトの利用規約だけは必ずチェックしてくださいね。
1. Pixabay
- 写真・イラスト・動画まで無料配布
- 色検索が超便利で、テーマカラーに合わせた素材探しに強い
- 海外サイトだけど日本語検索対応
- 海外風景多め(日本の写真もちょっとある)
2. Unsplash
- 高画質で雰囲気のある写真が多い
- 昔は英語だけだったけど、今は日本語対応で使いやすくなった
- アーティスティックな海外写真が欲しい時に◎
3. Foodiesfeed
- 食材・料理に特化した素材サイト
- 高画質&めちゃ美味しそうな写真だらけ
- 外国料理が多くて和食は少なめ
- 英語のみ対応(検索も英語)
4. BEIZ images
- 高画質写真とテクスチャ素材が豊富
- 紙やインク、スプレーなど質感高めの素材が多い
- 日本語サイトで探しやすい
5. GIRLY DROP
- 女性向けおしゃれ写真がいっぱい
- 顔が映らない人物写真が多くて使いやすい
- 女性向けWebデザインで重宝
6. ぱくたそ
- 言わずと知れた有名サイト
- タグやカテゴリ分けが丁寧で探しやすい
- 使ってる人が多くて素材かぶりしやすいのが難点
7. FIND/47
- 日本全国47都道府県の風景・祭り・建物写真が集まってる
- 高クオリティな日本の風景写真が手に入る貴重サイト
- 都道府県や季節別で探せるのが便利
写真素材を効率よく探すコツ
いろんなサイトを一つずつ巡って探すのって、けっこう時間かかりますよね。
そんなときは、複数サイトをまとめて検索できるサービスを使うとめっちゃ楽です。
O-DAN
- 40以上の海外フリー素材サイトを横断検索
- 日本語検索にも対応(自動で英語にして検索してくれる)
- サイトのトップページがオシャレでモチベ上がる
まとめ
今回紹介したのは、僕が普段から使ってる信頼できるフリー写真素材サイトたちです。
他にもいいサイトはいっぱいありますが、まずはこのあたりを押さえておけば間違いないです。
チェックポイント:
- 使う前に利用規約を必ず確認
- クレジット表記が必要かどうかも忘れずに
- 加工や商用利用の条件は守る
写真素材探しって意外と時間食うので、こういうサイトをうまく活用して時短していきましょう!